業務内容
理学療法士業務及び機能訓練
・利用者の生活リハビリの計画、実施評価等
・自立支援に取り組み、オムツゼロを達成した施設です。
・未経験者の方も丁寧に指導致します。
・福利厚生も充実しています。
・チームワークよく雰囲気の良い職場です。
・利用者の生活リハビリの計画、実施評価等
・自立支援に取り組み、オムツゼロを達成した施設です。
・未経験者の方も丁寧に指導致します。
・福利厚生も充実しています。
・チームワークよく雰囲気の良い職場です。
応募資格
年齢:59歳以下(定年年齢を上限)
学歴:高校以上
経験:経験あれば尚可
必要なPCスキル:スマートフォン使用できる程度
資格:理学療法士 *必須
学歴:高校以上
経験:経験あれば尚可
必要なPCスキル:スマートフォン使用できる程度
資格:理学療法士 *必須
求める人物像
募集要項
職種 | 介護老人福祉施設の理学療法士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
就業時間 | 08:30~17:30時間外:月平均2時間休憩:60分 |
賃金 | 月給185000円~248000円 |
待遇 | ■受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) ■マイカー通勤:可(駐車場あり) ■試用期間:あり(6ヶ月) ・職能手当は試用期間後に支給となります。 ■資格手当:10,000円~25,000円 ■職能手当:20,000円 ■特定処遇改善手当:3,000円 ■役職手当:5,000円~56,000円 ■扶養手当 ・配偶者:16,000円 ・子:5,500円 ■住宅手当:上限20,000円 ■年末年始手当:2,500円/日 *12/31~1/3 ■通勤手当:実費支給 上限30,000円/月 ■社会保険完備(雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金) ■財形制度:あり ■退職金制度:あり(勤続5年以上) ■定年:一律60歳 ■再雇用:上限65歳まで ■勤務延長:あり ■育児休業取得実績:あり ■介護休業取得実績:あり |
休日 | 年間休日数:107日 休日:日曜日,その他 週休二日制:毎週 *日曜日とその他1日休み 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
必要な経験等 | 経験あれば尚可 |
必要な免許・資格 | 資格:理学療法士 *必須 |
就業場所 | 福井県坂井市春江町針原59-2 |
沿線・最寄駅 | ・えちぜん鉄道 太郎丸駅から徒歩5分 |
勤務先会社名 | 非公開 |
勤務先会社本社所在地 | 非公開 |
勤務先事業内容 | 非公開 |
応募受付電話番号 | 0120-55-1235 |
応募書類等 | 応相談 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
代表者名 | 岡田 芳明 |
所在地 | 福井県福井市春山2-12-8 |
事業内容 | 有料職業紹介事業 |
設立年月 | 平成21年5月20日 |
電話番号 | 0120-55-1235 |